最終更新日:2020.7.27
ビザ(査証)
日本国籍のかたが中国に15日間以上滞在する場合は査証(ビザ)の取得が必要です。また、渡航目的や滞在日数によって取得するビザの種類は異なります。外国籍のかたはこちらをご覧下さい。
中国ビザ申請時の注意点まとめ
商用招聘状に関する注意事項
- 英文不可。必ず日本語か中国語で作成してください。
- 招聘状の注意事項をご覧ください。
2015年1月1日以降に発行されたパスポートで申請する場合
旧パスポート原本の提出も必要です。
下記に当てはまる場合は理由書を別途提出してください。
- パスポートを生まれて初めて取得した場合
- 紛失などで旧旅券が提出できない場合
- 旧パスポートを提出した上で、新旧のパスポートの間隔が4年以上空いている場合
損傷(濡れた跡、ホチキスで開けた穴が多数ある、目立つ汚れ等)があるパスポートで申請する場合
ビザセンター指定の誓約書(ひな形&作成見本)の提出が必要です。
パスポートにトルコ、イラン、パキスタンなどの渡航スタンプがある場合
査証審査に通常より時間が掛かる場合がございます。
申請者の親が中国籍または元中国籍の場合
申請者本人と親の状況によって必要書類や条件が異なります。弊社まで電話にてまずはご相談ください。
報道及び宗教団体関係者の場合
申請にあたって制約、追加書類の提出があります。弊社まで電話にてまずはご相談ください。
INDEX
- 観光シングル
- 商用シングル・ダブル・マルチ(半年/1年/2年)
- 中国人親族訪問
- 就労
- 駐在者家族(長期/短期)
- 留学(長期/短期)
- 公用:別途お問い合わせください
観光(L)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングルのみ | 3ヶ月 | 30日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥13,500 |
4営業日 | ¥20,000 |
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 往復航空券予約確認書
eチケットでも可 - ホテル予約確認書
※滞在期間全てをカバーしており、申請者の名前が明記されているもの
※友人など個人宅に滞在の場合は別途お問い合わせください
商用(M)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 3ヶ月 | 30日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥13,500 |
4営業日 | ¥20,000 | ||||
90日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥14,500 | ||
4営業日 | ¥21,000 | ||||
ダブル | 3ヶ月 | 30日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥16,500 |
4営業日 | ¥22,000 | ||||
6ヶ月 | 30日以内 | 7ヶ月以上 | 5営業日 | ¥17,500 | |
4営業日 | ¥23,000 | ||||
90日以内 | 9ヶ月以上 | 5営業日 | ¥18,500 | ||
4営業日 | ¥24,000 | ||||
マルチ | 6ヶ月 | 30日以内 | 7ヶ月以上 | 5営業日 | ¥18,500 |
4営業日 | ¥25,000 | ||||
12ヶ月 | 30日以内 | 1年1ヶ月以上 | 5営業日 | ¥26,500 | |
4営業日 | ¥33,000 | ||||
90日以内 | 1年3ヶ月以上 | 5営業日 | ¥27,500 | ||
4営業日 | ¥34,000 | ||||
24ヶ月 | 30日以内 | 2年1ヶ月以上 | 5営業日 | ¥37,500 | |
4営業日 | ¥44,000 | ||||
90日以内 | 2年3ヶ月以上 | 5営業日 | ¥38,500 | ||
4営業日 | ¥45,000 |
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 中国側会社発行の招聘状(PDFまたはFAX可)
※英文不可。中国語または日本語で作成してください
中国人親族訪問(Q2)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 3ヶ月 | 30/90日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥13,500 |
180日以内 | 9ヶ月以上 | 4営業日 | ¥20,000 | ||
ダブル | 6ヶ月 | 30日以内 | 7ヶ月以上 | 5営業日 | ¥17,000 |
90日以内 | 9ヶ月以上 | 4営業日 | ¥24,000 | ||
マルチ | 12ヶ月 | 30日以内 | 1年1ヶ月以上 | 5営業日 | ¥27,500 |
90日以内 | 1年3ヶ月以上 | 4営業日 | ¥34,000 | ||
24ヶ月 | 30日以内 | 2年1ヶ月以上 | 5営業日 | ¥30,500 | |
90日以内 | 2年3ヶ月以上 | 4営業日 | ¥37,000 | ||
180日以内 | 2年6ヶ月以上 |
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 現地招聘者との関係を証明する書類
下記書類すべて
・現地在住の中国籍親族からの中国語招聘状(PDF/FAX可)
・招聘状を作成した親族の居民身分証(コピー)
・戸籍謄本(原本)中国人親族との血縁が表記されているもの
※日本の在留資格をお持ちのかたは招聘者になれません
※申請者の状況や現地招聘者との関係によって準備いただく書類の細則が異なり、さらなる追加書類が必要になる場合がございます
就労(Z)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 3ヶ月 | 30日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥13,500 |
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 就労を証明する書類
就労の目的に応じて下記1か2に該当する書類を提出
1.一般的な就労の場合
・外国人工作許可通知(中・英文両方をPDFまたはカラーで印刷したもの)
2.公演目的の短期就労の場合
・外国人在中国短期工作証明(原本)
・商業目的文芸演出許可証(原本)
駐在者家族(S1/S2)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 3ヶ月 | 30日以内 | 6ヶ月以上 | 5営業日 | ¥13,500 |
90日以内 | |||||
180日以内 | 9ヶ月以上 | 4営業日 | ¥20,000 | ||
ダブル | 6ヶ月 | 30日以内 | 7ヶ月以上 | 5営業日 | ¥17,000 |
90日以内 | 9ヶ月以上 | 4営業日 | ¥24,000 |
※就労(Z)と同時申請の駐在者家族(S1)は普通申請のみの受付です。
※長期滞在(180日以上)の駐在者家族(S1)は入国から30日以内に現地公安局で居留許可申請が必要です。
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 現地就労者との関係を証明する書類
就労の目的に応じて下記1か2に該当する書類を提出
下記書類すべて
・現地就労者からの招聘状(PDF/FAX/コピー可)
・現地就労者のパスポートコピー(個人情報面)
・現地就労者の査証と居留証コピー
※就労者と同時申請の場合は不要。ただし現地からの許可証に就労者の名前が表記されていること
※就労者の許可証は親族訪問ビザ申請者の出発日から数えて6ヶ月以上の残存期間が必要。6ヶ月以下の場合は就労先企業からの保証書が別途必要
・戸籍謄本(原本)
留学(X1/X2)
査証タイプ | 有効期間 | 滞在期間 | 旅券残存日数 | 取得日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 3ヶ月 | 180日以上(X1) 180日未満(X2) | 6ヶ月以上(X1) 6〜9ヶ月以上(X2) | 5営業日 | ¥13,500 |
4営業日 | ¥20,000 |
※長期滞在(180日以上)の留学(X1)は入国から30日以内に現地公安局で居留許可申請が必要です。
申請に必要な書類
- パスポート(原本)
※未使用査証欄が2頁以上あること
※ひとつ前の旧パスポートもあれば併せて提出(提出できない場合はこちらを参照) - 中華人民共和国査証申請書
こちらから申請者ご自身でオンライン作成してください
またはこちらから質問書を印刷の上でご記入ください。弊社にて作成代行いたします(+¥2,000) - 証明用カラー写真(1)
・縦4.8cmx横3.3cmまたは縦4.5cmx横3.5cm
・背景は白で無背景
・申請6ヵ月以内に撮影したカラー証明写真
・顔の大きさは3cm前後 - 留学を証明する書類
就労の目的に応じて下記1か2に該当する書類を提出
下記の書類すべて原本+コピーを提出してください。原本は返却されます
共通
・入学通知書
長期留学(X1のかた)
・外国人莱華簽証申請表(JW201,JW202)
注意事項
※料金は大使館実費+ビザセンター手数料+弊社手数料の総額です。
※「ビザ(査証)申請代行」はビザの発給や取得所要日数を確約するものではありません。あくまでもビザ申請を円滑に運ぶべく、申請書類のチェック・代理申請を行います。ビザ発給は、各国の大使館の判断となります。また、万一ビザの取得ができなかった場合でもお支払い済の代金のご返金はできませんのでご理解・ご了承の程お願い致します。
※取得日数は、お客様のパスポートが弊社に到着した日から、弊社からお客様にパスポートを返送出来る日までの計算です。お客様から弊社までの郵送日数、弊社からお客様までの郵送日数、弊社及び大使館の休日は含まれておりません。