最終更新日:2021.8.27(新型コロナウイルス対応)
お知らせ
- 新型コロナウィルスの流行に伴い、弊社では商用目的の9Aビザのみ申請代行を行っております。現地外務省からのビザ発給停止措置の許可状に記載されるビザの発給地に「東京」と記載があれば、住所管轄に関係なくご依頼を承ります。
- 原則的に60日ビザで発給されますが、現地で切り替えることも可能です。就労目的で渡航される方もこのビザを取得して渡航後切り替えることが可能です。
- 弊社では大使館への郵送申請に必要な申請書の公証役場認証代行も含めて依頼を承っております。印鑑証明書が提出できない場合はご連絡下さい。
- 航空機の搭乗前に現地での新型コロナウイルス検査の仮予約が必要となります。
- 入国時にフィリピン外務省発行のビザ発給停止措置の免除状がチェックされます。
ビザ(査証)
9A(商用)シングル
旅券有効期間:申請時6ヶ月+滞在予定日数以上
滞在可能日数:60日まで
取得日数と料金
約2週間:¥16,000(ビザ)+¥18,000(申請書の認証)
約1週間:¥19,000(ビザ)+¥18,000(申請書の認証)
※取得日数はいずれも大使館への書類発送からの換算です。
申請に必要な書類
- パスポート(原本+コピー)
- APPLICATION FOR NONIMMIGRANT VISA
こちらからプリントアウトしてご記入ください(分類番号:フ-1) - 証明写真(1)
※4.5×3.5センチ
※撮影6ヶ月以内のもの - ビザ申請/発行に関わる同意書
こちらからプリントアウトしてご記入ください(分類番号:フ-2) - 往復予約済航空券または旅行会社発行の英文予約証明書
- 英文会社推薦状(原本)または英文招聘状(PDF可)
※業務/就労いずれも本来の目的通りに文章を作成してください - フィリピン外務省(DFA)発行のビザ発給停止措置の免除状(PDF)
※Subject: Request from XX(会社名) for Exemption from the Temporary Suspension of Visa Issuanceのタイトルがあります
※フィリピン入国管理局宛てであること
※Issuing Post (ビザ発給地)にTokyo PEの記載があること - 指定隔離施設の予約証明書(PDF可)
※フィリピン観光局(DOT)またはフィリピン保険証(DOH)が指定した施設であること
※10泊以上の仮予約が必要です(申請のタイミングにより宿泊日数が変動することがあります)
申請書の公証役場認証用に下記書類も一緒にご提出ください
- 公証役場宛委任状(原本)
こちらからプリントアウトしてご記入ください(分類番号:公-3)
※申請者本人の実印を捺印 - 印鑑証明書
※委任状に捺印した実印のもの
注意事項
※料金は大使館実費+弊社手数料の総額です。
※申請に必要なフォームなどはこちらからダウンロード可能です。
※「ビザ(査証)申請代行」はビザの発給や取得所要日数を確約するものではありません。あくまでもビザ申請を円滑に運ぶべく、申請書類のチェック・代理申請を行います。ビザ発給は、各国の大使館の判断となります。
また、万一ビザの取得ができなかった場合でもお支払い済の代金のご返金はできませんのでご理解・ご了承の程お願い致します。
※取得日数は、お客様のパスポートが弊社に到着した日から、弊社からお客様にパスポートを返送出来る日までの計算です。お客様から弊社までの郵送日数、弊社からお客様までの郵送日数、弊社及び大使館の休日は含まれておりません。